![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
モリダイラ楽器主催による、全国各地の楽器店さんをまわってのクリニックツアー。いってみれば出張ギター教室のようなものなのである。普段ライヴツアーなどをしない私にとっては“仕事で旅をする”ということがまず無いので、そういう意味でもこのツアーは貴重な体験だった。そもそもは南澤仕様のカスタムギターを作っていただいたモリダイラ楽器の方の発案で、演奏中心のライヴよりのものではなく、レクチャー中心のまさに“クリニック”然としたものが良いというのもその方の意向であった(私もそのほうが良かったし)。
![]() 内容は、曲の演奏よりも奏法解説と質問コーナーが中心。後半の回に行くに従って内容もこなれていったように思う。クリニックのテーマは“(人に迷惑をかけないかぎり)楽しいのが一番。”で、規則や解説文に縛られることなく、練習することも含めて弾くことを楽しめれば一番いいよね、というものであった。裏テーマとして“楽がいちばん。”というのもあり(笑)。ときどき演奏が荒かったり、ギターがしゃべったりしたのはご愛嬌ということで(自分で言うな)。 ![]() 最終的にはのべ1000人弱の方々にご来場いただいたそうな。ソロ・ギターの場合、演奏形態は一人なのだが、決して一人では実現できなかったイベントだと痛感。モリダイラのスエ隊長、M氏はじめモリダイラ楽器やお店のスタッフの方々、そしてもちろんご来場いただいたお客さまに、心から感謝いたします。ありがとうございました。 ![]() なお写真は、同行していただいたスエ隊長はじめモリダイラ楽器のスタッフか私、又は私のツマが撮影したものである(それ以外の場合は明記してあります)。 ![]() ![]() 使用ギター:モーリスS121SP(南澤カスタム)ほとんどの会場でYAMAHA AG-stompに通して演奏。 ![]() 弦:ghsローレンス・ジュバー・シグネチャー/ジョン・ピアーズ(1,2弦ミディアム、3〜6弦ライト) ![]() コンテンツ:概略/消音について/ストロークについて/叩く奏法について/ハーモニクスについて/お客さんからの質問/アレンジについて ![]() ![]() 私の友人 八木健威氏が、ちょうど柏の新星堂ロックイン 柏店さんでのイベントの翌日に、「モーリス・フィンガーピッキング・クリニック」というショートショートを書いてくれました。こちらでお読みいただけます。 |
2002年9月〜12月 モーリス・フィンガーピッキング・クリニック | |||||||
01 古川橋 | 02 京都 | 03 浜松 | 04 豊橋 | 05 秋葉原 | 06 町田 | 07 名古屋 | 08 心斎橋 |
09 難波 | 10 新潟 | 11 北海道 | 12 銀座 | 13 新宿 | 14 渋谷 | 15 会津 | 16 福島 |
17 仙台 | 18 博多 | 19 神戸 | 20 福山 | 21 広島 | 22 山口 | 23 福岡 | 24 熊本 |
25 鹿児島 | 26 松戸 | 27 柏 | 28 石川1 | 29 石川2 | 30 静岡 | 31 高崎 | 32 高槻 |
▲ |
![]() ![]() |
目次 > GUITAR > ライヴ/イベント > クリニックツアー |