==== Text encoding : UTF-8 ==== ローズ・オブ・メイ [ファイナルファンタジー IX] Roses of May [Final Fantasy IX]  ゲーム『ファイナルファンタジーIX』に登場する、アレクサンドリアの女将軍ベアトリクスのテーマです。ベアトリクス戦の曲「迷いの剣」やアレクサンドリアでの霧の魔獣戦の曲「守るべきもの」でも、このモチーフが使われています。ちなみに「守るべきもの」は、メロディやコードがこの「ローズ・オブ・メイ」とほぼ同じですので、テンポを速くすることで「守るべきもの」としても演奏することができます(その場合は、[A]の伴奏のうちコードの内声を省略し、メロディとベース音だけを弾くようにしてもよいでしょう)。  [A]のクイック・アルペジオが難しい場合は、同時にピッキングする方法で弾いても構いません。あるいは、音符の棒や旗が下向きの伴奏パートは一番低い音(ベース音)だけ弾き、他の音を省略してもよいでしょう。たとえば1小節目であれば、Amでは4弦2フレット・E音を省略、Gでは3弦開放・G音と4弦開放・D音を省略…といった形です。 [A] [1] [A]3小節目・後半:4~6弦3フレットは、左手薬指の部分セーハで押さえます。難しい場合は別の指で部分セーハするか、(1〜3弦は弾かないので)全セーハにするか、または個別に押さえても構いません。あるいは、右記譜例のように5弦を開放・A音にして弾いてもよいでしょう。 <譜例1> [2] [A]4小節目・前半:4弦2フレット・E音と、6弦4フレット・F#音は、2弦3フレット・D音を弾く時点でもできるだけ押さえたままにしておきます(特にベース音)。 [3] [A]7小節目・前半:4~6弦3フレットは、2弦3フレット・D音を弾く時点でもできるだけ押さえたままにしておきます(特にベース音)。4~6弦3フレットの部分セーハが難しい場合は、[1]同様に別の指を使うか、全セーハにするか、または個別に押さえても構いません。あるいは右記譜例のように弾いてもよいでしょう。Coda1小節目・前半も同様です。 <譜例2> [B] [4] [B]15小節目・後半:B音は、2弦開放を使っても構いません。その場合、5弦2フレット・B音は左手中指で押さえたままでもよいでしょう(楽譜のように、人差指で押さえ替えても構いません)。 [5] D.S.:ここまで演奏したら、[A]に戻ります(ダル・セーニョ)。その後は、[A]を繰り返してから[B]に行かずにCodaへ跳びます。 【音源】BSVD6018a 【録音日】2010年9月23日 【使用ギター】HISTORY NT-501M 南澤大介シグネチャー 【使用弦】Wyres CP1456M